Antonis Cardew plate L brown oak e
¥18,000
SOLD OUT
アントニス・カーデューが30年以上作り続けている定番の木工旋盤によるプレートです。十分に乾燥したドライウッドを使用しているため、長年使用しても反りやガタ付きなどが出にくいのが特徴です。
アントニスのプレートは、家具にも使用するようなヨーロッパの良質で硬く丈夫な木材を使用しているため、使い込んだときの表情の出方や風合いがとても美しく、使い込むほどに良さを感じていただけます。家具も器も「100年使い続けられるような丈夫なものを」をモットーに、きちんと芯を捉えた安定感とシンプルで余計な装飾のない洗練されたフォルムは、お使いいただくと感じることのできる「用の美」のフィロゾフィーに基づいたクラフトです。
Lサイズ(27-28cm)は、ディナープレートや取り分けの料理、ケーキなどに。ティーセットを載せたりトレイとしてもお使いいただけます。
made in france
brown oak
size φ284mm
・木の種類について
Brown Oak ブラウンオーク(ヨーロッパナラ)
オークの一種。菌により根元などオークの木の一部が濃く焦茶色に変化したもの。なかなか出会えない貴重な木材で、無骨で素朴な雰囲気と頑丈さはピクニックのお供にも。
・お手入れのポイント・注意事項について
プレートは、ウォルナットオイルによるオイルフィニッシュです。(木本来の手触りを残すためウレタン加工などはされていません)使いはじめは、シミになりやすいので焼き菓子やトーストなど乾いたものからお使いいただき、洗って使ってを繰り返すうちに徐々に水分や油分に木が耐性ができてゆきます。色の濃い食べ物は色素沈着してしまう可能性があります。5回以上お使いいただきましたら、オイルのお料理などにもお使いいただけます。経年の使用でカトラリー跡やシミや欠け、ワレが生じる場合もありますが、patine(経年美化)の表情として大らかな気持ちで育てていただければと思います。
電子レンジや食洗機での使用はできません。つけ置きもおやめください。乾かすときは、縦に立てて乾かしていただくと反りの原因になりません。
※お使いの環境(PCのモニターやスマホ、ブラウザ等)の違いにより、実際の色合いと異なる場合がございます。予めご了承ください。
※返品交換はお受けしておりません。予めご了承ください。